妊婦健診、産後健診の方(COVID-19感染防止対策)
- 妊産婦の皆さま・同居のご家族には、手洗い、顔を触らない、人の多い場所に行かない、症状のある家族とは距離を取るなどの予防を徹底して頂きたくお願いいたします。
- 当院は医学的科学的な理由から、妊娠中の方にも新型コロナウィルスワクチン接種をおすすめしています。
- 妊婦健診はお母さんと赤ちゃんを守る大切なものです。できるだけ予定通りに、定期的に通院してください。妊婦健診の間隔を予定より開けたい場合は、ご自分で判断せず診療時間内に電話でご相談ください。
- 妊娠の可能性がある、または自宅で妊娠反応を確認して受診される方は、予約システムで予約いただくか来院前に電話でご連絡ください。(初診の方は予約システムが利用できませんのでお電話ください)
- 受診のご本人おひとりのみ、当院にお入りください。送迎の方は再度お迎えにいらっしゃるか、車でお待ちください。
- 当院は待合室を広いスペースにしています。院内の環境消毒や換気も定期的におこなっております。院内では念のため、他の方との距離を適度にあけてお待ちください。受診の際にはマスクの着用をお願いします。
- 新生児以外のお子さまを同伴しての受診を避けていただけますようお願いいたします。お子さまを預けるご都合がつかない場合は診療時間内に電話でご相談ください。
- 腹痛や出血などの体調不良の場合は、必要性が感染のリスクを上回り、産科的な診察をしなければならないことがあります。お子さまが預けられなくても、まずは電話でご相談ください。
- 風邪のような症状や発熱があるときは、直接受診せず、電話でご連絡ください。
- 帰省分娩のかたは、帰省後1週間以上(できれば2週間)経ってからの日程で妊婦健診をご予約ください。できるだけ県をまたいでの移動をしないようにし、いったん帰省されたらご自宅に戻らないでください。