〒297-0021 千葉県茂原市高師町1-5-5
受付時間:8:30~12:30、14:00~16:30
診療時間:9:00~12:30、14:00~16:30
※休診日 … 木曜、土曜午後、日祝日
当院へ電話連絡される際は電話番号を
『通知』設定にしてください。
0475-24-8822
インフルエンザ予防接種について (2023年10月~12月)
2023/09/26更新
2023年10月2日(月)より、インフルエンザ予防接種を接種可能です。
現在予約を受け付けております。
・保存料が非常に少なく妊産婦さんにも安心な、シリンジ充填タイプを用意しています。
・妊婦健診などの来院時に同時に接種できます。
・もちろん他院や職場で接種してもかまいません。
その際には接種されたことを妊婦健診の際にお申し出ください。
・インフルエンザは最近流行がなく、爆発的流行の懸念がされています。
・妊娠中や産後すぐの方がインフルエンザにかかった場合に、肺炎など重症になりやすいとされています。ワクチンを接種すると、もしかかっても軽症で済む可能性を高めます。
・妊娠中に接種すると、新生児を数ヶ月の間インフルエンザウィルスから守る効果があるとされています。
・いまは新型コロナウィルス感染拡大があるため、発熱する疾患を予防して心配を減らすことも大切です。
(妊婦とインフルエンザについての参考資料はこのページの下にリンクがあります)
対象者
○ 当院通院中の妊婦さんと当院で出産された産後8週までのかた
* 新型コロナウィルスワクチン接種との同時接種を希望される場合は、
火曜日午後と土曜日午後に予約を取りますのでお申し出ください。
* お子さま・ご家族のかたは内科・小児科などで接種してください。
接種実施時期
2023年10月2日(月)~12月23日(土)
予約方法 (通常の時期)
9月26日より当院外来受付で予約を開始しました。
緊急の電話がかかりにくくなることを避けるため、電話でのご予約やお問い合せは受け付けておりません。健診で受診の際などにご予約ください。
予約をして頂くのはワクチン確保のためで、接種は健診と同時でも可能です。
費用 3850円(消費税込)
緊急手術や分娩対応などにより、外来診療が停止している場合には、接種できないことがあります。
12月23日までに接種されない場合は予約キャンセルとなります。
その他、わからない点はお尋ねください。
参考資料
【妊娠と薬情報センター:インフルエンザのワクチン・薬情報(国立成育医療センター)】